PC・インターネット

【楽天モバイルでテザリング】具体的なやり方と注意点を解説【楽天スーパーホーダイ】

投稿日:

テザリングとは、携帯電話のインターネット回線を利用して、パソコンなのでインターネットにつなぐ方法です。

楽天モバイルで一押しのプランである楽天スーパーホーダイ。

低速通信が1Mbpsという比較的早い速度で通信できるのが特徴です。

以前の記事はこちら 【楽天モバイル】1年使用してわかったメリットとデメリットを解説【楽天スーパーホーダイ】

任意で低速通信に切り替えることもできるので、無料でインターネットを利用し続けることも可能なのが人気の理由です。

ここでは楽天モバイルのスマホでテザリングを行う方法について解説します。

 

楽天スーパーホーダイでテザリングができるのか?

楽天モバイルで契約したスマホでテザリングを行うことが可能です。

しかもテザリングを行うための特別な契約なども必要ないのが大きなメリット。

低速通信である楽天スーパーホーダイでもデザリングを行うことは可能なので、外出先でモバイルルーターの代わりに楽天モバイルのスマホを使うことができます。

 

楽天モバイルでテザリングをする準備

楽天モバイルでテザリングを行う場合には注意点あります。

SIMフリーの端末が必要

楽天モバイルでテザリングを行う場合は、 SIM フリーのスマートフォンが必要

楽天スーパーホーダイは docomo の回線を使ったサービスですが、ドコモ仕様のスマホではテザリングはできません。 

楽天モバイル会員向けに端末が割安で販売されていることも多いので、 テザリングを使用したい場合はこちらを利用しつつするのもいいかもしれませんね。

すでに楽天モバイルと契約している人でも、キャンペーンなどで安く購入することができるので、利用してみるのもいいかもしれません。

 

テザリングを行う手順

それでは、実際にテザリングを行う手順についてお話しします。

画面はAndroid8.1のスマホです。

Wi-fiテザリング

①設定を開く

②ネットワークとインターネットをタップ

③アクセスポイントとテザリングをタップ

④Wi-fiテザリングをONにする

⑤Wi-Fiテザリングを設定をタップして、パソコン側でスマホに表示されたパスワードを入力する。

以上で、完了です。

 

一番よく使われるのは wi-fi テザリングだと思います。

 wi-fi テザリングは 通信が比較的早いけれどバッテリーの消費量が多いということがいわれています。

私は AQUOS sense 2というエントリー機能スマホ約2ヶ月ほど使っていますが、バッテリーの消費量は30分使って2%の消費です。

100%充電していれば、1日作業してもバッテリーを使い切るのは難しそうな感じですね。

最近の Android 機はかなりバッテリーの持ちが良くなっていますし、モニターは常にこの状態になっているのでむしろ通常のスマホの使用をよりもバッテリーの減りは少ないような印象です。

 

USBテザリング

一番シンプルなのは、USB テザリングです。

やり方は簡単で USB ケーブルでパソコンに繋いで後に USB テザリングをオンにするだけ。

簡単につながります。

 

速度は安定していますし、スマホのバッテリーを充電しながらテザリングができるのが特徴です。(常に充電し続けてしまうというのは欠点でもあるかも?)

私はいつも、バッテリーが十分にあるときはWi-Fiテザリングを利用して、バッテリーが少ないときはUSBテザリングを使うようにしています。

 

Bluetoothテザリング

 Bluetooth テザリングも行うことができます。

やり方は、BluetoothテザリングをONにして、PC側でペアリングの操作を行うだけ、

通信速度は速いしWi-fi テザリングよりもバッテリーの消費が少ないのは特徴といわれていますが、通信がやや不安定になることがあるため私は全く利用していません。

 wi-fi テザリングでも、それほどバッテリーが減るわけではありませんので、 あえて使う必要もないのかなという感じですね。 

 

楽天スーパーホーダイでテザリングの特徴

良い点 通信量を消費しない

楽天スーパーホーダイテザリングを行うことの利点は、通信量を消費しないということです。

たいていの場合、スマホの通信料には厳しい制限があり、テザリングの使用頻度が高いとすぐに大量の通信料を消費してしまうことになります。

しかし、低速通信に切り替えれば通信量を消費したい楽天スーパーホーダイでは、インターネットを使い放題で利用することができるので非常に便利です。

Docomo回線を利用しているので、WiMAXなどのモバイルルーターよりも通信がつながりやすいのも良いですね。

 

欠点 通信速度が制限されている時間帯がある

楽天スーパーホーダイは、昼の12時から1時、夕方の6時から7時の 時間帯には最高速度300 k bps に制限されてしまうと言う特徴があります。

この時間帯には通信速度が若干遅くなってしまいます。

 Googleドキュメントで文章を書いたり、 WordPress での作業をしたりというのは問題なく行えるのですが、動画の再生などはかなりきついです。

この時間帯には作業を行わないか、高速通信に切り替えて使うなどの対策が必要になります。

速度制限されている時間帯では、高速通信の速度もかなり制限されてしまうので注意が必要です。

大容量のファイルのやり取りやダウンロードインストールなど行いたい場合は、  安全な wi-fi がある環境や自宅のインターネット回線を利用した方が良いでしょう。

YouTubeなどはかなり利用しにくくなりますので、気が散らないで作業ができるというのは良い点かもしれません

 

インターネット回線を複数用意する意味

インターネット回線複数用意できることはリスク回避の意味でとても良いと思います。

何らかの原因で家の固定回線が使えなくてインターネットが使えない、ということが発生した場合でも、テザリングを利用してパソコン作業が行えるのは非常に安心です。

当然、どの会社の回線でデザリングを行ってもいいのですが、低速通信で1 Mbps 近くが安定して出る回線が無制限で使えるのは非常に安心です。 

 

まとめ

以上楽天モバイルの楽天スーパーホーダイを利用したテザリングのやり方と特徴についてお話ししました。

これまで WiMAX を使って外で作業をしていたのですが、メールでのやり取りやSNS のやり取りをするぐらいであればモバイルルーターがなくても楽天モバイルでテザリングで十分な感じがします。

楽天モバイルが気になっている人やすでに使っている人の参考になれば幸いです。

 

-PC・インターネット

Copyright© 一人で稼ぐ人のためのパソコンサポーター , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.